運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1954-05-10 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第41号

又当然やるべきことでありますから、只今法案として提示されておりまするこの経済援助特別会計法案でございますが、そういう意味で、この食糧の問題を解決されるように努力されたいのですが、結果がよくないね、結果が……。一体その結果を見るというと、どうも余つておるものを向うはくれたのだね、実際は……。

野溝勝

1954-03-18 第19回国会 参議院 予算委員会 第16号

従つてこれはひがんでしまうという結果になるのでありますが、この管轄以外に行つて活動をどうして束縛するようになるかということを私は考えざるを得ないのでありまするが、これらにつきましては、只今法案は各党とも審議中でありまするから、確たるところの方針はきまらないのでありまするが、地方的に管内と管外との区別を当てる考えがあるかないかということを私は文部大臣にお伺いしておきたいと思います。

武藤常介

1953-07-07 第16回国会 参議院 経済安定委員会 第4号

衆議院議員綱島正興君) 只今法案では、そういうことにはなつておりませんが、事実上、離島をたくさん持つております府県は、非常に財政上、只今でも困難をいたしております。あらゆる面で非常に困難をいたしておりますために、特別なのは東京都ぐらいのものでございましようが、これは、東京都という特別な収入源がありますためのことで、離島を持つておるということからだけ言えば、非常な負担をしております。

綱島正興

1953-06-30 第16回国会 参議院 法務委員会 第5号

それに対しまして政府から十億の出資をいたして、民間の現在十億の予算を持つております日本航空会社の営業を全部これに出資せしめて、約二十億の新会社で国際線を始めたい、大体現在の予定ではこの十一月に第一番機を飛ばしたいというような予定で、只今法案提出し、会社の準備を進めております。  現在日本にございます定期航空運送事業者といたしましては、御承知のように日本航空一社でございます。

粟沢一男

1953-02-20 第15回国会 参議院 決算委員会 第14号

たまたま最近の電通公社会計規定ではこの関係が全部外れまして、繰越を原則として認めて頂くという言うに電通公社のほうはなつておりますので、専売公社も是非そういうふうにして頂きたいと思いまして、こういう問題が一切今度起きないように整理して頂こうと思つて只今法案監督官庁大蔵省側にお願いしておりますので、その節はよろしくお願いしたいと思います。

小川潤一

1952-05-14 第13回国会 参議院 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第3号

えなくちやならないので、既設電力会社のこの建設関係人員を引抜くというようなことは今のお話ではあり得ないというお話でありましたが、私はそうではなく、これは実際に本法案が通りまして、建設に着手するという場合には必ず私は建設関係人員既設電力会社から引抜くというような状態もできて来る、こういうふうに思うのでありまして、総合調整資金等の便益だけを與えまして、電力会社開発工事を担当させるという案と、そうでなく只今法案

境野清雄

1952-03-05 第13回国会 参議院 議院運営委員会 第20号

政府委員保利茂君) 先般の当委員会でお尋ねを頂いております法律案提出見込只今進捗状況について一応御説明を申上げたいと存じますが、実は只今法案提出の促進について鋭意努力をいたしております最中でございまして、なお相当の予定見込も立たざるものもございます。十分の説明を申上げ得ないかと存じまするが、今日只今段階における審議状況を申上げたいと思います。

保利茂

1952-01-28 第13回国会 参議院 本会議 第8号

政府講和條約発効後の情勢に鑑みまして、そのような団体不法活動を抑制するために、只今法案作成中であります。いずれ御審議を願おうと思つております。断じて正常なる団体活動を抑制する意思は毛頭もないことをここに明言しておきます。(拍手)    〔政府委員浅井清君登壇〕    〔「簡單」と呼ぶ者あり〕

木村篤太郎

1951-11-07 第12回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

菊川孝夫君 それではこの懇談会が今回の所得税法臨時特例に関する法律案並びに法人税の一部を改正する法律案に対して得られました結論と、それから只今法案として出されている政府の案とがどういう関係であるか、即ちこれは懇談会において得られた結論大蔵当局において一応成文化して出されたものであるか、ただそれは一つのサゼツシヨンとして取扱われたものであるか、その点について一つ伺いたい。

菊川孝夫

1951-05-31 第10回国会 参議院 通商産業委員会 第40号

これは値切る余地もあるのだろうというようなこと、それから契約自体がまだできていないという状況でもありまするので、嚴密には、私どもとしまして法律が、成立した以後におきまして、本法が適用になるということになつた場合に、厳重に我々として調査検討しなければならんというふうには思つておるわけでありますけれども只今法案説明の大体の見当をつける数字というようなつもりで資料を作成いたしておりまして、国会側の要求

徳永久次

1951-03-17 第10回国会 参議院 予算委員会 第29号

○国務大臣(田村文吉君) 只今法案提出いたしておりまして、参議院でも予備審査に入つておるのでありますが、装置料のことだと思いますが、装置料は御承知のように外まで線が引いてございまして、それからその家なら家へ電話を引きますので、ドロップ・ワイヤーから電話を取付けるまでの工費と、それからそれにあとに役に立たなくなります消耗品、この費用は在来千五百円というものを実費の四千円に直したい、これのお話だろうと

田村文吉

1950-05-02 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第45号

でこれらにつきましては、只今法案の事務的な作成段階でございますので、その点御了承の上お聞き願いたいのでございますが、それらのものにつきましては、特別職とするか、それとも特別職としないで、それらのものには特別な一般公務員法によらない特殊の法制を立てるべきか、その辺のところについて問題があるわけでございます。

高辻正己

  • 1
  • 2